さっぽろ学生演劇祭 2025「発光体」

さっぽろ学生演劇祭 2025「発光体」
今年1月『いつか誰かの場所』で見事にRibirth(再生)を果たした〈合同祭〉。
そしてこの度、U25の若者たちが再び一同に介して挑戦するのは、
2020年札幌演劇シーズンでも上演され、大反響を呼んだきっとろんどんの『発行体』!
若き才能たちが大舞台で躍動する様を、侮るなかれ、とくとご覧あれ。
《あらすじ》
199X年の夏。世間はオカルトブームの真っ只中。
東京から転校生がやってきた。
七瀬さん
超能力者だって、UFOだって、宇宙人だって...。
嘘か本当か分からない。だけど、彼女の能力は本当だった。
だから誘った肝試しの夜、彼女は発光体と共に姿を消した。
201X年6月。僕たちは、いつしか大人になっていた。
あの頃のことなんて、何も覚えてない。
思い出そうとも思わない。
そんなある日、消えたはずの七瀬さんが現れた。
あの頃と変わらない姿で。
【脚本】
井上悠介(きっとろんどん)
【演出】
尾崎史尭(23Hz)
【日時】
12月13日(土) 13:00/18:00
14日(日) 12:00/16:00 各開演
※開場は開演の30分前
※上演時間120分予定
【出演者】
白桜なこ(北海学園大学演劇研究会)
前本悠汰
菅原聖梧
美沙
尾崎史尭(23Hz)
前本彩乃
立花ユナ(劇団宴夢)
三井田凜
金澤龍汰郎(後手必殺ファジィ集合)
岩岸蒼衣
三枝義豊(劇団しろちゃん)
りせ
【料金】
〈予約〉
U-25 1,000円
一般 1,500円
※当日は300円増し
【チケット取扱】
ご予約はこちらから↓
https://ticket.corich.jp/apply/405501/
【会場】
生活支援型文化施設コンカリーニョ
(札幌市西区八軒1条西1丁目2−10 ザ・タワープレイス 1F)
【スタッフ】
実行委員:田村咲星(RAM-TAM / 23Hz) 三瓶竜大(ポケット企画) 藤宮葵葉(Corelogue/北海学園大学演劇研究会)
照明:猪俣和奏
照明操作:佐藤那奈(劇団しろちゃん)
音響:中村純也
制作:梅田 咲
広報:林蒼真(後手必殺ファジィ集合)
〈サポートスタッフ〉
照明 竹屋光浩(ヘリウムスリー)
音響 渥美光
舞台 米沢春花(劇団fireworks)
制作 エノモトナルミ(日本学生演劇プラットフォーム)